第5回 11/26 職場での事例から学ぶ あなたならどうする?② 〜ASDの特性理解と対応〜
「どうして伝わらないの?」──ASDのある人とのやりとりに戸惑う場面は少なくありません。今回は、コミュニケーションのズレが起きる背景をひもとき、互いに理解し合える職場づくりのヒントをお届けします。

第24期夜間講座「発達障害に気づかなかったあなたが自分らしく働き続ける方法」【5回目/全6回】職場での事例から学ぶ あなたならどうする?② 〜ASDの特性理解と対応〜 <第5回 11月26日>
第5回 11月26日(水)職場での事例から学ぶ あなたならどうする?②〜ASDの特性理解と対応〜・コミュニケーションのギャップをどう乗り越える?・特性... powered by Peatix : M...
第6回 12/17
総集編(アーカイブ配信 12/20~1/31)
これまでの講座をふりかえり、学んだ知識やスキルを日常の中でどう活かしていくかを整理します。実践に役立つポイントを改めて確認し、自分らしく働き続けるためのヒントを持ち帰りましょう。※この回は録画配信のみとなります。

第24期夜間講座「発達障害に気づかなかったあなたが自分らしく働き続ける方法」【6回目/全6回】総集編 <第6回 12月17日>
第6回 12月17日(水)総集編これまでの講座をふりかえり、学んだ知識やスキルを日常の中でどう活かしていくかを整理します。実践に役立つポイントを改めて確認し、自分らしく働き続け... powered ...