えじそんくらぶ通信 第127号[2021/11/05]

■■■えじそんくらぶ会員限定■■■

■■■えじそんくらぶ通信 第127号■■■

■■■ http://www.e-club.jp/■■■

【目次】

1 ベターライフプロジェクト〜自分らしく生きるために(6)

2 えじそんくらぶからのお知らせ

(1)第16期オンライン夜間講座第5・6回のお知らせ

(2)平日オンライン講座第2回のお知らせ

(3)第17期オンライン夜間講座のお知らせ

3 えじそんくらぶの会からのお知らせ各種情報

えじそんくらぶ埼玉『にじいろのタネ』
「発達凸凹さんの進路について、先輩ママにぶっちゃけた質問してしてみよう!の会」

4 各種情報

(1)クリスマスSpecial オンライン対談
柳家花緑(落語家)× 高山恵子

(2)発達障害支援人材育成研修会2021 秋期第2回
(オンラインセミナー)

(3)WEB講座 自閉症スペクトラムのこどもの言語・コミュニケーション指導
~言語聴覚士・指導員などのための勉強会~

5 編集後記

…………………………………………

1 ベターライフプロジェクト〜自分らしく生きるために(6)

…………………………………………

リーフレット(ベターライフプロジェクト〜自分らしく生きるために)を活用し、以下の説明を参考に自分で記入しながら、自己理解を深めていきましょう。

今回は、「BLP1 アンガーマネジメント」(p.6)について解説します。

皆さんはどんな時に怒りのスイッチがオンになりますか?

怒りのコントロールはなかなか難しく、爆発させた後に罪悪感に押しつぶされそうになることもあるかと思います。
怒り自体は悪いことではありません。誰にでもある感情です。ただ、その怒りが相手への攻撃になってしまうと悲しい結果になることが多いですね。

今回もまず、どんな時に怒りのスイッチが入ってしまうか、自己観察し、記入してみてください。

さらに詳しくどんな時間帯にどんな場面でどんなことに対してどの程度の怒りになるか、「怒りの記録(アンガーログ)」をつけてみると色々なパターンが見えてくることがあります。

女性の場合は生理前にエストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌が低下してセロトニンという心が安定する物質が少なくなることがわかっています。
そのために、生理前にはイライラしたり、おこりっぽくなったりしやすいと言われています。
いつ生理になりそうか、だいたい予測がつくのであれば、その間はあまり予定を詰め込まないでリラックスタイムを多くするといいかもしれません。

お子さんや支援の対象となっている方の怒りのパターンを一緒に観察してあげることも大切です。

多くの場合、怒っている本人は一人でクールダウンすることが難しいので、一番いいクールダウンの方法を一緒に探し、サポートに役立ててください。
まずは、お水を飲んで深呼吸です。

寝不足や他のストレスが溜まっている時にちょっとしたことで怒りのスイッチが入ることがありますね。
まずは自分を大切にしましょう。

次回は、不安のマネジメントについてお伝えする予定です。

…………………………………………

2 えじそんくらぶからのお知らせ

…………………………………………

(1)第16期オンライン夜間講座第5・6回のお知らせ

夜間講座第16期「成人ADHD等の理解と対応 失敗や挫折を生かし、QOLを高めましょう」が7月からスタートし、11月が5回目、12月が6回目の講座になります。

発達障害と診断されている人やその傾向がある人のうまくいく条件は人それぞれ違います。

「失敗はうまくいかない条件を教えてくれるチャンス」と捉え、自分のうまくいく条件を探しましょう

障害があれば失敗や挫折は日常茶飯事です。
失敗を生かし、人生の質を高めるヒントを今後、以下の内容でお伝えしたいと思います。

第5回 11月17日(水)
苦手意識のでき方のメカニズム

第6回 12月15日(水)
なりたい自分を探しましょう

テキストは、
『ありのままの自分で人生を変える—挫折を生かす心理学』(本の種出版 税込1650円)
となります。

各自でご用意いただき、余裕のある方は事前にお読みください。

お申し込みは、以下よりよろしくお願いします。

<11月>
http://ptix.at/Dp5okK

<12月>
http://ptix.at/ahXP0I

(2)平日オンライン講座第2回のお知らせ

「夜間の参加が難しい」という会員さんの声に応えて、「実行機能を理解し、効果的な支援法を学ぶ(全2回)」の講座を平日行うオンライン講座の2回目のお知らせです。

ASD、ADHD、LDなど発達障害があると、実行機能障害もあり、多くの人が簡単にできることができず、親子でストレスをためることがあります。

まず、実行機能の基本を理解したうえで、お子さんが困っていることを理解し、日常生活でのお互いのストレスを減らす方法を考えてみましょう。

保護者に限らず、支援者など、内容に興味のある方はどなたでも参加可能です。

第2回 12月1日 午前10時〜11時30分

テキストとして次の書籍を使用します。事前にご購入ください。

『発達障害の子どもの実行機能を伸ばす本〜自立に向けて今できること〜』
(高山恵子著 講談社 税込1540円)

定員:20名
費用:正会員・学生 無料
準会員 1回1,500円
一般 1回2,500円

※講座1時間、休憩をはさみ25分間グループディスカッション

申し込みはこちらからお願いします。
https://peatix.com/event/1922792

(3)第17期オンライン夜間講座のお知らせ

第17期夜間講座が2022年1月にスタート。くりかえし受講も大歓迎です!!

2E:まだ発揮していない能力を引き出し、QOLを高めましょう。
全6回 Zoomによるオンライン講座です。

自分はいろいろとできることもあるんだけれども、なんかうまく発揮できない、指示通りにできない(指示通りにすると効率が悪い)、そんな悩みはありませんか?

2Eとは、発達障害と才能を持ち合わせた状態で、障害の部分だけがクローズアップされて才能が見つかっていないか、開花する環境を整えることができずにそのままになっている場合もよくあります。
「もしかしたらまだあなたがうまくいく条件を発見していないだけなのかもしれません」。
失敗を自己分析して、自分がうまくいく条件を失敗の中から試行錯誤しながら探していくのは難しいことです。

それがやっとわかったとしても、周囲の人がその条件を満たすことに協力してくれないとあなたの能力は発揮できないかもしれません。

合理的配慮、もしくはちょっとしたサポートをお願いするスキル(アドボカシースキル)習得も大切な要素になってきます。

当事者の方はもちろん、自立を支援したい支援者の方にとっても参考になる内容です。

テキストとして、下記の書籍を使用します。
各自、事前に購入してください(下記の書籍は、12月20日発売予定)

『2E:得意なこと苦手なことが極端なきみへ /高山恵子 発達障害・その才能の 見つけ方、活かし方』
高山恵子著 合同出版 1,600 円+税

第17期第1回 1月26日(水)
オンライン(Zoom)
講座:19:30~20:40
Q&A:20:45~ 21:00
2E:二つの特別なニーズをもつ人たちの理解と支援

※欠席時の講座内容の録画・録音での提供は行いません。

…………………………………………………………………………

3 えじそんくらぶの会からのお知らせ

…………………………………………………………………………

えじそんくらぶ埼玉『にじいろのタネ』主催
発達凸凹さんの進路について、先輩ママにぶっちゃけた質問してしてみよう!の会

日 時:11月16日(火)10:00~13:00
会 場:入間市+オンライン(会場の様子をZOOMで見えるようにします)
参加費:無料

発達に凸凹がある我が子の進路、心配になったり、不安になったりしちゃう方、その気持ち、似たような想いをしているママ達と共有してみませんか?

今回は、親の会としても、人生の経験値としても大先輩の、所沢よつばくらぶ代表の中島さんにお越しいただき、よつばくらぶさんで過ごされたお子さんたちの進路についてあれこれお聞きしたり、当会の先輩ママたちのリアルな進路事情などもお話してもらいます。

「選択肢は自分が思っている以上にあるかもしれない!」ですし、「そんな考え方もありですね!」的な、他の方の考え方に自分の視野を広げてもらうチャンスにもなります。

はじめてのところには、出かけていきづらい…かもしれませんが、その一歩が未来を拓く一歩になるかもしれない。

おおげさだけど、おおげさでもない。
そんな出会いと、お話ができる会にする予定です。

お話を聞き、そして、貴方のお話をしに来てください。

主催:えじそんくらぶ埼玉『にじいろのタネ』
詳細: https://peraichi.com/landing_pages/view/nijiironotane
連絡先:nijiironotane.saitama@gmail.com

…………………………………………………………………………

4 各種情報 (お問い合わせは各主催者にお願いします )

…………………………………………………………………………

(1)クリスマスSpecial オンライン対談
柳家花緑(落語家)× 高山恵子

テーマ「発達障害の子供の力の引き出し方・伸ばし方」

発達障害当事者によるスペシャルなオンライン対談です!
見逃し配信もありますので、ぜひご参加ください。

【内容】
ディスレクシアを乗り越えて
落語家として活躍されている柳家花緑さんと、えじそんくらぶ代表の高山恵子さんがお届けする、
スペシャルなオンライン対談です。見逃し配信ありですので別の日に聞くことも可能です。

発達障害をもつ子供たちが自らの能力を伸ばしながら輝いて生きていくための不登校の対応や教育のあり方について、エピソード満載で語り合います。

【日時】2021.12.25(土)19:00~20:30

【受講料】 2,000 円(税込)※アーカイブ配信付き

◆講座の詳細・申し込みはこちらをご覧ください!

みんなの教育技術内「せんせいぜミナール」
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/028zt9zfiyy11.html

(2)発達障害支援人材育成研修会2021 秋期第2回(オンラインセミナー)

テーマ:
『成人の発達障害支援のキホン~作業療法士の視点から~』
日 時:2021年11月18日(木)20:00〜21:40
講 師:野﨑 智仁(作業療法士)
参加費:2000円
主 催:一般社団法人日本発達障害ネットワーク(JDDnet)

詳細、お申し込みは以下よりご確認ください。
https://jddnet.jp/event210415/

(3)WEB講座 自閉症スペクトラムのこどもの言語・コミュニケーション指導
~言語聴覚士・指導員などのための勉強会~

テーマ:『自閉症スペクトラムのこどもの言語・コミュニケーション指導』
実際の事例のビデオを見て、支援を行うための評価のポイント、基礎的な指導プログラム、実用的コミュニケーション(要求や援助要請)の指導などについて学びます。
配信期間:2021年11月16日(火) 10:00〜2021年11月29日(月) 23:59
講  師:飯塚直美(言語聴覚士/よこはま発達相談室・よこはま発達クリニック)
参加 費:6050円
主  催:よこはま発達相談室主催・よこはま発達クリニック共催

詳細、お申し込みは以下よりご確認ください。
https://www.kokuchpro.com/event/76e12245c4f99be370cf4f11ca30eff4/

……………………………

4 編集後記

……………………………

10月は暑かったり寒かったりで、体調維持がしんどかったですね。
そして急に寒くなりました。
秋はどこへ行ってしまったのやら……。

先日は大きな地震があり、驚きました。
地震よりスマホの警報音の方が怖かったです(;´Д`)
心臓に悪いです……。

ライフラインが止まってしまって困っている人も大勢いたようです。
地震への備え、本当に大事ですね。
皆様が無事で過ごせますことを祈っております。

夏の疲れが出る時期です。
なるべく体を休め、本格的な冬に備えましょう。

編集担当 原佐知子

=============================================

会員限定マガジンは、基本的にNL発行月は1回、NLのない月は2回の配信予定です。

ご意見・ご感想をお聞かせください。

◆本メールは、返信しても届きません。
ご連絡は、info@e-club.jp までメールください。
メールマガジンを停止されたい方は、上記アドレスまで連絡ください。

◆このメールマガジンは、会員限定に発行しておりますので、無断転送、コピー等の再利用はお断りしています。ただし、イベント情報については関心がありそうなお知り合いにお知らせいただくことは可能です。