2024年1月から21期が開催します。
現在開催中の講座は、下記にて詳細を確認ください。
当法人代表の高山恵子が講師を主に務めている大変人気のある講座です。
この講座は、期ごとにテーマを設定しており、じっくりと学べる全6回コースで開催しています(1回のみの参加も可)。
NLPや脳科学的理論の応用など色々な手法を用いて、参加者のみなさん一人ひとりが、自己理解を深めストレスを減らすための様々な考え方やスキルをご提供します。
ADHDなど発達障害の特性を理解しながら、依存など二次的問題を減らす方法を学びましょう。
開催実績
期 | 期間 | テーマ |
---|---|---|
21期 | 2024年1月~6月 | 発達障害のある人が過剰適応せずにQOLを高め、自己実現力を高める方法 |
20期 | 2023年7月~12月 | 過剰適応を減らし自己実現を目指しましょう |
19期 | 2023年1月~6月 | 2E:発達障害とギフテッドの理解と支援 |
18期 | 2022年7月~12月 | 自己理解を深め、ストレスを減らして働くためのスキルを身に付けましょう |
17期 | 2022年1月~6月 | 2E:まだ発揮していない能力を引き出し、QOLを高めましょう |
16期 | 2021年7月~12月 | 失敗や挫折を生かし、QOLを高めましょう |
15期 | 2021年1月~6月 | 自己理解を深め、自分の能力を最大限引き出しましょう |
14期 | 2020年1月~12月 | 14期2020年1月~12月実行機能を最大限活用し、QOL(生活の質)を高めましょう |
13期 | 2019年 7月~12月 | 不安との付き方、能力を発揮しやすい条件の整え方 |
12期 | 2019年 1月~6月 | ストレスマネジメント(アンガーマネジメント) |
11期 | 2018年 7月~12月 | 実行機能、メタ認知など自己理解が中心 |
10期 | 2018年 1月~6月 | アンガーマネジメント、怒りのコントロールを中心 |
9期 | 2017年 7月~12月 | 今期は実行機能、メタ認知など自己理解を中心 |
8期 | 2017年 1月~6月 | 自己理解と他者理解 |
7期 | 2016年 7月~12月 | コミュニケーションスキルと自己理解 |
6期 | 2016年 1月~6月 | 学習スタイル、自己理解 |
5期 | 2015年 7月~12月 | 自己理解・他者理解、ストレスマネジメント |
4期 | 2015年 1月~6月 | ストレスマネジメント |
3期 | 2014年 10月~12月 | 障害特性の理解とストレスマネジメント |
2期 | 2014年 1月~3月 | NLPの手法を取り入れたストレスマネジメント |
1期 | 2013年 7月~12月 | NLPの手法を取り入れたストレスマネジメント |