第23期夜間講座
発達障害&愛着障害
~自己理解・他者理解を深めQOLを高めましょう~
愛着障害のある方の特徴は、非常に発達障害と類似しています。この講座でその違い
を理解し、どちらであってもQOLを高め幸せになる条件を、オンラインで意見・感想
をチャットで共有しながら、探していきましょう。
講師の個人エピソードが好評の講座です。
講座:19:30~20:40
Q&A:20:45~21:00
テキスト:各自、講座前にご購入ください。
『発達障害・愛着障害・小児期逆境体験(ACE)のある親子支援ガイド』(高山恵子 合同出版 税込み 2,200円)
第3回 3月26日(水)
マズローの欲求の階層と睡眠、自己肯定感、承認欲求を中心に自分が大切に思う人が幸せになるために、何が必要か考えていきましょう。
承認欲求と性的トラブルについても言及します。

第23期夜間講座「ADHD等発達障害の理解と対応」【3回目/全6回】発達障害&愛着障害の理解と支援 <第3回 3月26日 (水)>
第3回 3月26日 (水)マズローの欲求の階層と睡眠、自己肯定感、承認欲求を中心に自分が大切に思う人が幸せになるために、何が必要か考えていきましょう。承認欲求と性的トラブルについ... powered...
第4回 4月23日(水)
発達障害とうつ病うつ病のチェックリスト基本概念などを理解し、当事者や当事者の家族の支援者ができることを考えていきましょう。

第23期夜間講座「ADHD等発達障害の理解と対応」【4回目/全6回】発達障害&愛着障害の理解と支援 <第4回 4月23日 (水)>
第4回 4月23日 (水)発達障害とうつ病うつ病のチェックリスト基本概念などを理解し当事者や当事者の家族の支援者ができることを考えていきましょう。ーーーーーーーーーーーーーーー... powered ...
第5回 5月28日(水)
自分にあったストレスマネジメント
自分の能力を発揮するために大切なのはストレス軽減です。依存のメカニズムや対応法についてもお話します。

第23期夜間講座「ADHD等発達障害の理解と対応」【5回目/全6回】発達障害&愛着障害の理解と支援 <第5回 5月28日 (水)>
第5回 5月28日 (水)自分にあったストレスマネジメント自分の能力を発揮するために大切なのはストレス軽減です。依存のメカニズムや対応法についてもお話します。ーーーーーーーーー... powered ...
第6回 6月25日(水)
総まとめ
6月30日~7月31日までアーカイブ配信
自己理解・他者理解を深め、お互いが幸せになる条件を復習し、これからの生活へで実践していきましょう。

第23期夜間講座「ADHD等発達障害の理解と対応」【6回目/全6回】発達障害&愛着障害の理解と支援 <第6回 6月25日 (水)>
第6回 6月25日 (水)総まとめ自己理解・他者理解を深め、お互いが幸せになる条件を復習しこれからの生活へで実践していきましょう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー... powered ...
講師:高山恵子
参加費:1回分 会員 /学生 1,500円 一般2,500円