会について
2004年より『あしかが子育て応援ガイド』を発行する「ボランティアグループ あしかが子育て応援ネット」と2012年発達障害のため設立された「こだわりっこの会」が協同で、2012年「両毛の会」を設立。それぞれの活動に加え、えじそんくらぶの会としての活動も行っている。
会の設立 | 2012年10月 |
---|---|
代 表 | 柳川悦子 |
活動内容
あしかが子育て応援ネット
- 「乳幼児期編」(新生児を持つ家庭にこんにちは赤ちゃん事業で)「学童期編」(小学1年生に1日入学で)「思春期編」(中学1年生に入学式で)の3分冊で発行する。資金は、我々の活動に賛同してくださる方々の寄付からなる。
- 平成18年3月より、発達障がい児とその保護者への支援を目的に、講演会や講座を随時開催。
- 平成20年度より就学前後育児講座、平成23年度より思春期の発達障がい児の親を支える講座を実施。現在はそれぞれの講座を年に各1回ずつ開催している。
定例学習会・おもちゃ図書館の今後の活動は未定です(2020年6月)
定例学習会
毎月第2水曜日 佐野市民活動センター『ここねっと』 10時~12時
内容:発達障害関連の対応・学習・進学・就労・告知など
開催実績 下記のような活動を行っています | ||
---|---|---|
3月11日 | 子どもの問題行動を減らすかかわり方 | 柳川小児科 柳川悦子 |
4月8日 | 発達障害児の苦手を理解する | 柳川小児科 柳川悦子 |
おもちゃ図書館
第2・第4土曜日 佐野総合福祉センター2階 14時~16時
余暇活動(リトミック・音楽療法他)、テーマ(アンガーマネージメント・ストレスマネージメント・SSTなど)のレクチャーとグループワーク、個別相談、茶話会など
開催実績 下記のような活動を行っています | |
---|---|
2月22日 | ペアレントトレーニング |
3月14日 | たんぽぽ茶話会・音楽療法 |
3月28日 | 問題行動への対応・個別相談 |
イベント | |
---|---|
12月 第土曜 14時~ | クリスマス会 |
2月11日 10時~ | チョコレート作り |
会費
年会費:1000円(または1回ごとに100円)
NPO法人えじそんくらぶの会費は別途かかります
その他
すべての活動に保護者支援者、地域を問わず、どなたでも参加できます。
予約不要です。直接会場においでください。
連絡先・問い合わせ
柳川小児科 柳川悦子
電話 0283-22-0516
yanaetsu130426@yahoo.co.jp